最近読み漁っている本から、ひっかかったことば



孤独  とは、



「誰もかまってくれない状態」

ではなく

「(私自身が)誰のことも何のことも構っていない状態」

の時に感じるもの


家にいつもひとりで、会いたい人もなく、自分が打ち込める趣味や

目的もなく、自分をかまえるものが何ひとつない時、

感じるもの



周りに人が多いとか、少ないとか

そういうので感じるものではないのだなぁ・・・



妙に納得。



【晴れときどき曇り・久々の土曜休日!!】